top of page


レッスンのご感想
 

宮崎市ピアノ教室
宮崎市ピアノ教室
宮崎市ピアノ教室

 

小2女の子、年中男の子のお母様より

​子どもが弾きたい曲(気持ち)を尊重してくださり、子どものレベルに合わせて上手にまとめて、達成感を得られるように柔軟に導いてくださったと思います。また、お教室が冬休み期間中でも、LINEでの相談に丁寧に対応していただけ、心強かったです。特にボイスメッセージでの返信は、子どもも喜んでいましたし、温かみを感じられ、自宅練習のモチベーションにもつながりました。

親の不安も、先生からの言葉で払拭されています。

普段のレッスンでは、子どもの性格や年齢に応じて、レッスン内容や先生の声掛けが工夫されていると思います。子ども2人がお世話になるようになってから、そのことがよく分かりました。
また、親とは違う視点で子どもを褒めてくださるので、新しい気づきもあり、親も勉強になります。

自宅で、自分からピアノに向かう回数が増えています。また、親が見ていなくても一人で練習できる時間が長くなってきました。
あと、幼稚園や小学校で、音楽面での技術や感性も発揮できていて、活躍の場を増やしていることも本人の自信に繋がっていると思います。

 

年長男の子のお母様より

歌織先生は生徒の個性をまず一旦受け入れてくれる安心感があります。子どもが「親や先生からやらされている」という風に感じてしまうレッスンではなく、子ども自身、自分がピアノが好きだから、楽しいから練習する、という環境作りがとても上手だなと感じております。

レッスンスタート時は「ママも来て。」とごねる息子ですが、始まると集中して先生とレッスンに取り組んでいる様で、自宅での練習では先生から教わったことを私たち家族に鼻高々に教えてくれます。
1回1回のレッスンを丁寧にしてくださっているのが自宅練習を通して息子から感じられます。

 

年長女の子のお母様より

 

いつも粘り強くレッスンしてくれるところです。娘のおてんばだったり負けん気の強さにきっと苦労されてると思いますが、先生だからこそあおいを任せられます…褒めて伸ばして、時にはキリッと伝えてくれるところが子どもにもきっと伝わっていると思います。

夫とも話したのですが、断然粘り強く、くじけなくなったよねと夫婦ともに同じ意見でした。ピアノはコツコツと取り組むことも大切だと思っているので、すぐに結果が出ないことに心が折れる時も娘にはありますが、やり遂げる度に、コツコツ取り組む大切さも少しはわかってきているような気がします。

 

小1女の子のお母様より

 

子どもたち一人一人の良いところを見てくださり褒めてくださるので子どもがレッスンを嫌がることがありません。本当にすごいことだと思います!、褒めて話を聞いてくださるので、先生とこんな話をしたよーとかいろいろ教えてくれます。楽しそうでこちらも嬉しくなります✨

先生に教わった、注意しなければならないところなどを意識して弾いているので、自分で考えて練習することができていると感じています。

 

小2男の子、年長女の子、年少女の子のお母様より

 

先生はいつも笑顔で素敵です。完璧を求めるのではなく、一生懸命やる事に意味があるのだとよくお話してくれます。その度に子供だけでなく、私の肩の力も抜けます。いつもありがとうございます。

毎年大変だろうと思いますが、1年に1回の発表会を通して子供の成長を感じられます。うまくいかなくてもう1回!と弾きたがったり、自分から進んで練習したり…上手になってくれるのはもちろん嬉しいですが、継続は力なり!で、続けられてることに感激です!

今後も親子ともども宜しくお願い致します。

 

年中男の子、ピアノ生徒さんより

かおりせんせい だいすき。

ピアノのともだちも だいすき。

レッスン たのしい。ピアノ だいすき。

 

小2女の子、ピアノ生徒さんより

かおり先生は、やさしくておもしろいです。がんばったことをほめてくれたり、上手にできなくてくやしい時もやさしいです。よこでうたってくれたり、わるい見本をひいてくれたりするからたのしいです。

 

小2男の子、ピアノ・キッズボーカル生徒さんより

発ぴょう会のうたは、ほかのおともだちのおかあさんから「かんどうしてなみだが出た」と言われて、びっくりしたけどうれしかったです。

先生はだいたいやさしいけど、くつならべと あいさつと しせいと ふざけにはきびしいです。でもだいたいはやさしいからいいです。

教室のみんながなかよしなので、発ぴょう会とか、みんなであつまってあそぶ日(教室イベント)もたのしいです。

かおりずむ、たのしいよ。みんなおいで。

教室のともだちがもっとふえるといいね。

高校生女の子、生徒さんより

 

合唱伴奏のために、予約制レッスンを2回受けました。

指揮者や合唱との息の合わせ方、伴奏の盛り上げ方など、今まで、自分のピアノの先生から言われたことがない内容に、驚きの連続でした。今までより自信を持って本番に臨めます。ありがとうございました。

 

大人の生徒さんより

以前は別の教室で習っていました。上達するとわかっていても、毎日の練習の習慣化が難しい。練習不足の罪悪感から、なかなかレッスンを続けることが出来ませんでした。

私が練習できてない時も、歌織先生は「レッスンに来るだけ偉い!今、一緒に練習しましょう!」と言ってくださるので、安心してレッスンに通えます。また、脳科学に基づくさまざまな秘訣を教えてくださるので、やる気が続くのがとても良いです。

 

大人の生徒さんより

 

先生の綺麗な声で、レッスンしてもらえるのがいいです。譜読みの間違いも正しく伝えてくれるし、言い方が優しくてわかりやすい。的確な指導だと思います。​引き続きよろしくお願いします。​

 

大人の生徒さんより

 

先生の歌声が好きです。菩薩のような人で、いつも笑顔で穏やかなので、レッスンが楽しいです。

私の目標は、家族や友達を招待してミニコンサートを開くこと。そのためにレパートリーを増やしていきたいです。​​これからもよろしくお願いします。

ライン

お問い合わせ
 

宮崎のピアノ教室10選

宮崎のおすすめボイトレ教室

​音楽教室KaoRisM♪が選ばれました!

体験レッスン申し込みバナー
bottom of page